先日、函館に行ったときに函館駅から少し歩いた大門横丁の近くのビジネスホテル「A-GATE HOTEL函館」に泊まりました。
お菓子やソフトドリンクを始め、焼酎などのお酒も無料でいただけます。
またレンタサイクルも無料で借りれるので、市電やバスとは一味違う函館観光が楽しめます。
今回は函館駅前のビジネスホテル「A-GATE HOTEL函館」のツインルームをレビューします。
函館駅前 A-GATE HOTEL函館

A-GATE HOTEL函館は函館ひかりの屋台「大門横丁」や「函館自由市場」の近くにあります。
函館市電「松風町」駅も近いので、五稜郭や湯の川温泉へも行きやすいですよ!
A-GATE HOTEL函館詳細
施設名 | A-GATE HOTEL 函館 |
総部屋数 | 65部屋(全室禁煙) |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン23:30) |
チェックアウト | 10:00 |
共有施設 | ロビー(2階)・喫煙室(2・7階)・大浴場(7階) |
アメニティ | ボディーソープ/リンスインシャンプー ハミガキセット/カミソリ/くし/ブラシ/タオル バスタオル/ナイトガウン/スリッパ |
貸出品(無料) | ズボンプレッサー/電気スタンド/変圧器 /レンタサイクル |
設備 | テレビ/湯沸かしポット/ ドライヤー 冷蔵庫/洗浄機付トイレ(一部) |
Wi-Fi | 無料で利用可能 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
住所 | 〒040-0035 北海道函館市松風町10-2 |
TEL | 0138-27-5085 |
公式サイト | A-GATE HOTEL 函館 |
実際にA-GATE HOTEL 函館へ行ってみました

函館駅から「A-GATE HOTEL HAKODATE」への道順を写真を交えて紹介します。

JR函館駅前を出ると広場があります。左手には 函館空港や札幌からバスが発着するバスターミナルがあります。
函館駅前の交差点をまっすぐ行き、函館市電に沿って歩きます。
5分ほど歩くと左手に 「A-GATE HOTEL函館」が見えてきます。
Google マップ(函館駅→ A-GATE HOTEL函館)
チェックイン
フロントが2階にあるので、階段かエレベーターで上がります。
チェックインのときにルームキーと案内の紙が渡されます。
朝食に「マクドナルド」の割引券
チェックインの時にすぐ近くの「マクドナルド函館松風店」で朝食に使える200円の割引券も受け取りました。差額を現金で支払えば、200円を超えるメニューも注文できますよ。
2階ロビー ドリンクバー

2階ロビーにはドリンクバーがあって、ソフトドリンクだけでなく焼酎や日本酒などもありました!

シャンプーやボディソープなども置いてあり、部屋にあるバスルームで使えます。
普段使っているシャンプーやボディーソープがあるかもしれませんね☆
A-GATE HOTEL HAKODATE エコノミーツインルーム レビュー

今回泊まったのは、4階にあるエコノミーツインの部屋に泊まりました。
部屋は多少古いですが、清潔な感じの部屋でした!

カラーボックスの上段にフェイスタオル、バスタオル、部屋着があります。
ドライヤー・電気ケトル・延長コードが下段にあります。

年季の入ったラジオです。アラームもあります。
壁掛けテレビ

テレビは壁にかかっていて、ベッドからでも見れます。
ユニットバス

トイレとユニットバスが一体型になっています。
僕はお風呂は大浴場を利用しましたので、トイレ単独で利用しました。

トイレは温水洗浄便座があるのもいいですね!
ちなみに歯ブラシはトイレタンク上にあります。
アメニティ

カミソリ・くし・使い捨てスリッパ・マスクなどは2階ロビーにあります。

ボディソープとリンスインシャンプーがユニットバスに備え付けられていますが、ロビー内のシャンプー・リンス・ボディソープを使ってもかまいません。
A-GATE HOTEL HAKODATE 7階 大浴場

7階最上階に大浴場があります。
多少古い感じがしましたが、ちゃんと清掃が行き届いていて清潔な感じでした。
湯加減もちょうどよかったです!
A-GATE HOTEL函館に実際に泊まってみての感想

A-GATE HOTEL函館は建物自体は少し古かったですが、清掃は行き届いていて、汚い感じはしませんでした。
無料でレンタサイクルを借りられ、自転車もマウンテンバイクか電動アシスト自転車が選べる点はすばらしいです!
うまい棒と塩ラーメンのカップ麺、焼酎、ウイスキー、日本酒、ソフトドリンクのバイキングが夕方から夜にかけて利用できたのはよかったです(^^)
函館駅前ビジネスホテルA-GATE HOTEL函館をレビューまとめ

今回は 「A-GATE HOTEL函館」の宿泊レビューでした。
今回たまたま部屋が空いてからかもしれませんが、1人でエコノミーツインを使えたのはよかったです!
函館駅周辺にはたくさんホテルがありますが、機会があれば泊まってみてはいかがでしょうか。