青森と東京を移動する場合、新幹線、飛行機、高速バスなど多くのアクセス方法があります。
交通手段 | 所要時間 | 運賃 | 備考 |
---|---|---|---|
東北新幹線 | 約3時間〜約3時間30分 | 指定席17,470円~18,070円 えきねっとトクだ値だと 13,060円〜 | |
高速バス (弘南バスなど) | 約10時間 | 4,000円〜 | 予約時期により運賃が異なる |
飛行機 (青森=羽田、JAL) | 約1時間20分 (フライト時間) | 6,700円〜23,100円 |
青森〜東京間へは飛行機を使う方と青森〜羽田間のフライト時間は約1時間20分と速いですが、空港から市街地へのアクセスを考えると東京新幹線とほぼ同じ位の所要時間です。
当記事では青森駅から東京駅までのアクセス方法を交通手段ごとにまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
青森駅から東北新幹線へ東京駅へ向かう

東北新幹線は青森駅からではなく、奥羽本線の隣の駅「新青森」駅から発着しています。
青森駅~新青森間は普通列車の他に特急列車「つがる」が運行しています。特急「つがる」号はこの区間のみ利用する場合は乗車券だけで乗車できます。
東北新幹線(新青森〜東京間)の運行本数・途中停車駅
新青森~東京間を結ぶ東北新幹線「はやぶさ」号は1時間に1本運行しています。
「はやぶさ」号は新函館北斗駅から来る列車と新青森駅始発の列車があります。
全席指定席で10両編成で、自由席はありません。
途中停車駅は七戸十和田※・八戸※・二戸※・いわて沼宮内※・盛岡・仙台・大宮・上野・東京です。
※一部列車通過
また、多くの列車は途中の盛岡駅で、秋田方面から来る秋田新幹線「こまち」号との連結があります。
新青森⇔東京の東北新幹線の料金
E5系には普通車とグリーン車、グランクラスがあります。全席指定席で自由席はありません。
それぞれの料金(紙のきっぷ)は以下の通りです。
座席種別 | 料金(大人) | 料金(小児) |
---|---|---|
普通車(指定席) | 17,470円~18,070円 | 8,730円~9,030円 |
グリーン席 | 23,740円 | 15,170円 |
グランクラス | 28,980円 | 20,410円 |
えきねっとお先にトクだ値で最大25%OFF
東北新幹線に安く乗る方法としてJR東日本のインターネット予約限定割引「えきねっとトクだ値」があります。「お先にトクだ値」だと最大25%OFF利用できます。
また、Suicaなどの交通系ICカードを利用した「新幹線eチケット」限定です。
えきねっとトクだ値の割引率(普通車指定席)
当日の1:40まで利用できる「えきねっとトクだ値」なら5%OFF、13日前の1:40まで利用できる「お先にトクだ値」なら25%OFFとなります。
種類 | 割引率 | 大人 | 小児 |
---|---|---|---|
通常料金 (通常期) | ー | 17,690円 | 8,830円 |
新幹線eチケット (基本料金、通常期) | 大人:200円引き 小児:100円引き | 17,490円 | 8,730円 |
トクだ値5 | 5%OFF | 16,590円 | 8,290円 |
お先にトクだ値25 | 25%OFF | 13,090円 | 6,540円 |
「えきねっとトクだ値」の詳しい内容は下記の記事で紹介していますので、あわせてお読みください。
宿泊をともなうなら新幹線+宿泊パックがおすすめ

宿泊を伴う新幹線を使った移動なら、別々に予約するよりも、新幹線と宿泊がセットになった「新幹線+宿泊パック」を使う方がおトクになるケースもあります。
ホテルのランクや場所、出発日により異なりますが、1泊2日で35,000円台からと、新幹線の往復料金にホテル1泊が付いています。
1人で利用できるプランが多い日本旅行の「JR・新幹線+宿泊セットプラン」がおすすめです。
☆青森⇔東京間の「新幹線+宿泊プラン」は以下のリンクから検索できます。
青森駅から飛行機で東京へ向かう

秋田から東京まで飛行機で行く場合、青森空港から羽田空港までJALが運行しています。JALが1日6便運行していて、青森=羽田間で約1時間20分かかります。
青森~羽田の運賃
JALには普通運賃と便指定の割引運賃があります。また、早期の予約・購入できる「先得」といった運賃があります。
JAL | |
---|---|
大人通常運賃 (当日まで) | 37,150円~39,850円 |
便指定割引 | 9,500円~ (特便21) 18,200円~ (特便1) |
早期予約割引 | 9,000円~ (先得) |
※羽田空港 国内線旅客取扱施設利用料370円が別にかかります。
特便・先得は日・搭乗便・予約時点により運賃が変わります。
青森駅から青森空港へのアクセス
青森駅から青森空港へは青森駅前から運行しているリムジンバスがあります。飛行機の出発時間にあわせて運行しています。青森駅から青森空港までの所要時間は約35分です。
【時刻表】JRバス東北
運賃は750円で、Suica・PASMOなどの交通系ICカードも使えます。
羽田空港から東京駅へのアクセス
羽田空港から東京駅へは東京モノレールもしくは京急線などで行けます。所要時間はいずれも約40分です。
運行本数も充実しているので、1本乗り過ごしても次の電車・モノレールが来ます。ちなみに東京モノレールは浜松町駅、京急線は品川駅でそれぞれ乗り換えです。
青森駅から東京駅までの飛行機での所要時間
青森駅から東京駅まで飛行機を利用した場合の所要時間をまとめました。
所要時間 | ||
---|---|---|
青森駅→青森空港 | 約35分 | リムジンバス (JRバス東北) |
青森空港での搭乗手続きなど | 約50分 | |
青森空港→羽田空港 | 1時間20分 | JAL |
羽田空港での預入れ荷物受取など | 約30分 | |
羽田空港→東京駅 | 約40分 | 東京モノレール+山手線 or 京急線+山手線 |
合計 | 約3時間40分 |
トータルで3時間40分と新幹線の方がやや速いです。
ダナミックパッケージ(飛行機とホテルのセット)
ダイナミックパッケージは飛行機と宿泊がセットになった旅行商品です。往復の航空券とホテルが1泊セットになって、25,000円程度からとなります。
値段は飛行機の時間帯やホテルにより変わります。また、週末や繁忙期は値段が高くなります。
飛行機と宿泊の両方利用する場合は「ダイナミックパッケージ」を使うと別々に予約を取るよりも安く利用できます。
ダイナミックパッケージはJALやANAなどの航空会社の他に、JTBや日本旅行などの旅行会社でも販売しています。
青森駅から高速バスで東京へ行く

青森駅から東京駅までの高速バスは弘南バスやMEX(みちのりエクスプレス)、JRバス東北など多くのバス会社が運行しています。
夜行便は、ドリーム青森号、津輕号が、バスタ新宿へは津輕号が、上野駅へはパンダ号がそれぞれあります。
昼行便は弘南バスの「スカイ号」があります。
名称 | 運行区間 (主な停車バス停) | 所要時間 | 料金 | 列数 | 運行バス会社 |
---|---|---|---|---|---|
ドリーム青森号 | 青森駅~盛岡駅~ 東京駅~東京ディズニーランド® | 約11時間20分 | 5,000円~ | 3列 | JRバス東北 |
ノクターン・ネオ号 (旧津輕号) | 青森フェリーターミナル~ 青森駅前~弘前バスターミナル~ バスタ新宿~東京駅日本橋口 | 約10時間10分 (青森~新宿 | 5,000円 | 3列 | 弘南バス |
パンダ号 | 青森駅前~弘前バスターミナル ~上野駅前 | 約10時間20分 (青森〜上野) | 4,000円〜 | 4列 | 弘南バス |
MEX青森号 | 青森~弘前~ さいたま新都心~バスタ新宿 ~東京ディズニーシー® | 約11時間20分 | 5,000円~ | 3列独立・ 4列 | MEX (みちのりエクスプレス) |
ドリーム青森号 | 青森駅~盛岡駅~ 東京駅~東京ディズニーランド® | 約11時間20分 | 5,000円~ | JRバス東北 | |
スカイ号 (昼行便) | 青森駅前~弘前バスターミナル~上野駅前 | 約10時間50分 (青森〜上野) | 4,000円〜9,000円 | 4列 | 弘南バス |
青森〜東京間は3列・4列シートともにあります。
料金は4,000円台からありますので、安く東京へ行きたい方におすすめです。バスタ新宿発着の便が多いですが、東京ディズニーランド(R)などまで行く便もあります。
青森駅から東京への新幹線・飛行機・高速バスなどアクセス方法まとめ

今回は青森駅~東京駅への行き方・交通アクセスを紹介しました。
速く行きたい場合は、東北新幹線がおすすめです。宿泊をともなう場合、日本旅行の「JR・新幹線+宿泊セットプラン」がおすすめです。
また、安く行きたい場合は高速バスがおすすめです。夜行便がメインですが、昼行便もあります。
青森駅から東京へ行かれる際に参考にしてみてくださいね。