北海道の空の玄関口「新千歳空港」。
特に新千歳⇔羽田は世界有数のドル箱路線で、ANA・JAL・スカイマーク・AIRDOの4社が就航しています。
新千歳空港は北海道最大のターミナルビルなので、飲食店やお土産物が充実して1日中いても飽きません。
今回は新千歳空港をおすすめな過ごし方を紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
札幌・小樽⇔新千歳空港へのアクセス

札幌や小樽などから新千歳空港へのアクセスは以下の方法があります。
- 電車
(快速エアポート:札幌・小樽~新千歳空港) - 空港連絡バス
(札幌駅・苫小牧駅) - 車
(レンタカー)
電車(快速エアポート)で新千歳空港へ

札幌から新千歳空港へ行くのにJR北海道の快速「エアポート」がもっともポピュラーな方法です。
札幌⇔新千歳空港間の所要時間が37~40分です。都心部の渋滞に巻き込まれる心配もなく、定時性に優れています。
運行本数も毎時6本と充実しています。
各地から新千歳空港までの所要時間・運賃
出発地 | 運行本数 | 所要時間 | 運賃 |
---|---|---|---|
札幌駅 | 1時間に6本 | 快速37分 | 1,150円 |
小樽駅 | 1時間に2本 | 1時間15分 | 1,910円 |
※運行本数は日中の運行本数(一部は土曜・休日運休)
快速エアポートの詳細はこちら
空港連絡バスで新千歳空港へ

新千歳空港へは札幌市内などから空港連絡バスが運行しています。
札幌駅をはじめ、大通公園、すすきの、札幌ドーム、地下鉄大谷地駅などの札幌市内発の路線や千歳市内や苫小牧行きの路線があります。
各地から新千歳空港までの所要時間・運賃
※所要時間は交通状況により前後する場合があります。
※運行本数・運賃は2024年11月現在のものです。
運行本数は変更となる場合があります。
車で新千歳空港へ
道央自動車道を使って新千歳空港へ行く場合、札幌方面からだと「千歳IC」、苫小牧方面からだと「新千歳空港IC」が最寄のインターです。
ちなみにどちらのインターからもGoogle Map上では「新千歳空港」まで11分です。
レンタカー

新千歳空港のレンタカーカウンターは到着フロアの1階3番ゲートの近くにあります。
レンタカーの受け渡しは、空港内ではなく無料送迎バスでの移動千歳市内にある各社の店舗で行います。
当日レンタカーを借りることもできますが、希望車種がなかったり、手続きに時間がかかったりするので、事前予約をおすすめします。
新千歳空港内施設
国内線ターミナル3階 北海道ラーメン道場
国内線ターミナル3階には、北海道の有名なラーメン屋さんが集う「北海道ラーメン道場」があります。
全部で10店出店していますが、札幌に近いこともあってか、「みそラーメン」をメインにしている店が多かったです。

この写真は僕が行ったラーメン屋さん「札幌味噌拉麺専門店けやき」です!

今回注文したのは、「味噌・拉麺」です!
3種類の味噌をブレンドした奥深い感じのスープで、麺とスープの相性もよかったです!!
具も多くて麺大盛りにしても麺と具のバランスがよかったです!
松尾ジンギスカン

「松尾ジンギスカン新千歳空港店」は1人でも入りやすいです。札幌駅周辺にも出店していて店のそばまで行きましたが、正直一人だと入りにくい感じでした。
座席はテーブル席になっているので、もちろん友人や家族連れでも入りやすい店です!
国内線ターミナル2階 SHOPPING WORLD

国内線ターミナル2階にはお土産品などが売っている店が集まっています。
品揃えも豊富で、中には新千歳空港限定のお土産もありますので、北海道に行った時のお土産は飛行機に乗る直前の新千歳空港で買うのをおすすめします。
国内線ターミナル3階 スーパーラウンジ

「対象のゴールドカード」と「当日の搭乗券(搭乗案内、レシートなど)」があれば、無料で入室できます。
新千歳空港を出発する時だけでなく、到着した時も使えます。

新千歳空港のカードラウンジ「スーパーラウンジ」は、ソファーの席とカウンター席があります。
カウンター席からは飛行機の発着が間近で見れます!
飲み物はソフトドリンクが各種揃ってます。(アルコール類は有料)
国内線ターミナル4階 新千歳空港温泉

新千歳空港国内線ターミナル4階に「新千歳空港温泉」があります!
ほぼ24時間営業してますので、深夜・早朝でも使えるのはありがたいですね!
営業時間
10:00~翌日9:00
朝風呂営業は5:00~8;00
(最終受付 7:30)
入館料
料金区分 | 価格 |
---|---|
大人(中学生以上) | 2,600円 |
子供(小学生) | 1,300円 |
幼児(3歳~未就学児) | 無料 |
※入館料は入浴料・浴衣・バスタオル・フェイスタオル・館内利用料金 入湯税込のセット割引料金です。
※おむつが取れていないお子様の浴場利用はできません。
※深夜1時以降は深夜料金が別途かかります。詳しくはこちら
最後に

新千歳空港は北海道最大の空港ということもあって飲食店や店舗が充実しています。
空港というよりはショッピングモールに近い感じがしました。
もちろん空港ですので、空の旅に必要なお店も揃っています。
新千歳空港を利用される際には、空港に早めに行ってみてはいかがでしょうか。