【PR】記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。
PR

「えきねっとトクだ値」の買い方・使い方【お先にトクだ値スペシャルなら50%OFFで新幹線に乗れる】

えきねっとトクだ値

本ページのリンクにはプロモーション・広告が含まれています。

JR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」には「えきねっとトクだ値」、「お先にトクだ値」という新幹線・特急列車の割引きっぷがあります。

当記事は「えきねっとトクだ値」について、以下の内容をメインに紹介します。

  • えきねっとトクだ値とは
  • えきねっとトクだ値の買い方・使い方
  • 【期間限定】えきねっとお先にトクだ値スペシャルについて
  • えきねっとトクだ値チケットレス特急券

ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

えきねっとトクだ値とは

えきねっとトクだ値
画像引用:JR東日本えきねっとホームページ

「えきねっとトクだ値」はえきねっと会員向けのインターネット予約限定の割引サービスです。

列車や座席数など制限はありますが、条件があえば通常料金よりもおトクに新幹線や特急列車に乗れます。

「えきねっとトクだ値」には、乗車券と特急券がセットになったきっぷと特急券のみのチケットレス特急券があります。

えきねっとトクだ値の種類

「えきねっとトクだ値」の乗車券と特急券セットになったきっぷが、割引率・予約・購入可能期間の違いで3種類あります。
いずれも発売開始は乗車日の1ヶ月前の10:00からです。

種類割引率
(新幹線)
割引率
(在来線特急)
予約・購入期限
えきねっと
トクだ値
5~20%10~40%当日
1:50まで
お先にトクだ値25~40%30~40%乗車日13日前
1:50まで
お先にトクだ値
スペシャル
【期間限定】
50%乗車日20日前
1:50まで

「えきねっとトクだ値」は座席数に限りがあるので、予約期限前に売り切れることも多いです。

特に場合によっては発売後すぐに売り切れることもあります。

スポンサーリンク

えきねっとトクだ値の買い方・使い方

E7系/W7系新幹線

ここからは「えきねっとトクだ値」の買い方・使い方を紹介します。

えきねっとトクだ値の買い方

「えきねっとトクだ値」・「お先にトクだ値」は、「えきねっと」のサイト内で購入できます。

購入方法は「えきねっと」で通常のきっぷを購入する場合と同じです。

えきねっとを使ったきっぷの購入方法について詳しくは別記事で紹介していますので、あわせてみてくださいね。

えきねっと事前受付

「えきねっとトクだ値」、「お先にトクだ値」は「えきねっと事前受付」を利用するときっぷが取れる確率が上がります

「えきねっと事前受付」では乗車したい区間の列車を第1希望から第3希望まで申込できます。

事前予約サービスの申込期間は発売日の1週間前の14:00〜発売日当日の9:54です。

受付結果は、発売日当日の10時以降に順次メールで連絡がいきます。

詳しくはこちら!

新幹線で「えきねっとトクだ値」利用するには新幹線eチケットの利用が必須

東北・上越・北陸新幹線の「えきねっとトクだ値」は、JR東日本の交通系ICカードで乗車できる「新幹線eチケットサービス」を利用することで利用できます。

「新幹線eチケット」はパソコン・スマホからきっぷの予約・購入ができ、出発時刻4分前まで何度でも予約の変更ができます。

「新幹線eチケット」については別記事で紹介していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

えきねっとトクだ値の注意点

「えきねっとトクだ値」はおトクですが、次の点に注意が必要です。

  1. 途中下車するとその時点できっぷは無効
  2. 区間外を利用する場合は別に運賃が必要

途中下車するとその時点できっぷは無効

「えきねっとトクだ値」は途中下車してしまうと、その時点できっぷは無効になります。

例えば東京〜仙台のきっぷを持っていて、福島駅で途中下車した場合、福島〜仙台間は無効になります。

福島〜仙台間を利用する場合は、別に乗車券・特急券が必要となります。

区間外を利用する場合は別に運賃が必要

「えきねっとトクだ値」は設定された区間以外のきっぷは発券されません。設定されている区間外を利用する場合は別に運賃がかかります。

例えば、浦和〜仙台間を利用する場合、「えきねっとトクだ値」は大宮〜仙台間で発券され、浦和〜大宮間は別に運賃がかかります。

えきねっとトクだ値の使い方

「えきねっとトクだ値」の使い方(列車の乗車方法)を新幹線と特急列車でそれぞれまとめてみました。

  • 新幹線
    事前に「えきねっと」で登録した交通系ICカードを新幹線改札口にタッチするだけで乗車可能
  • 在来線特急列車
    乗車前に指定席券売機やみどりの窓口で紙のきっぷを受け取る
    (チケットレス特急券の場合はきっぷの受取不要)

新幹線に乗車する場合は、事前に登録したICカードを忘れずに持っていくようにしましょう。

スポンサーリンク

【期間限定】お先にトクだ値スペシャルで最大50%OFF

えきねっと お先にトクだ値スペシャル
画像引用:JR東日本ホームページ

「えきねっとトクだ値」には最大50%OFFで乗車できる割引きっぷ「お先にトクだ値スペシャル」があります。
(えきねっとトクだ値スペシャルは期間限定商品です。)

2023年10月25日(更新日)時点では、次のきっぷが発表されています。

  • 東北新幹線「やまびこ」・「なすの」
    (東京・上野・大宮⇔新白河・郡山・福島)
  • 東北・北海道新幹線「はやぶさ」・「はやて」
    (東京・上野・大宮・仙台・盛岡・新青森⇔新函館北斗など)

それぞれ詳しくみてみましょう。

東北新幹線「やまびこ」・「なすの」

東北新幹線「やまびこ」・「なすの」ではふくしま秋観光キャンペーン 2023秋をめぐれば福きたる」にあわせ、11月6日から期間限定で発売されます。

東北新幹線「お先にトクだ値スペシャル」

対象区間と対象列車
やまびこ(仙台発着):東京・上野・大宮⇔新白河・郡山・福島
なすの:東京・上野・大宮⇔新白河・郡山

利用期間
2023年11月6日(月)〜11月21日(火)

割引率
50%割引
料金はえきねっと公式サイトにて確認ください。

対象の座席
普通車指定席

東北・北海道新幹線「はやぶさ」・「はやて」

東北・北海道新幹線「はやぶさ」・「はやて」ではクリスマスシーズンにあわせ、12月13日から期間限定で発売されます。

東北・北海道新幹線「お先にトクだ値スペシャル」

対象区間と対象列車
はやぶさ:東京・上野・大宮・仙台・盛岡・新青森⇔新函館北斗
はやて:盛岡・新青森⇔新函館北斗

利用期間
2023年12月13日(水)〜12月25日(月)

割引率
50%割引
料金はえきねっと公式サイトにて確認ください。

対象の座席
普通車指定席

えきねっと お先にトクだ値スペシャル 申込・購入期間

申込・購入できるのは乗車日1ヶ月前から20日前の午前1時40分までです。
座席数が限定されているので発売後すぐに売り切れる場合もあります。

えきねっとトクだ値チケットレス特急券

特急「ひたち」・「ときわ」などの在来線特急列車で使える「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」もあります。

「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」はえきねっとで購入できるチケットレスの割引きっぷです。指定席券売機などで特急券(紙のきっぷ)を発券する必要はありません。

きっぷの購入は発車時刻までできるので、空きがあれば乗車直前でも割引が受けられます。

対象となるのは次の列車です。

えきねっとトクだ値チケットレス特急券発売区間と割引率
  • 常磐線「ひたち」・「ときわ」
    (35%OFF)
  • 「成田エクスプレス」
    (35%OFF)
  • 外房線「(新宿)わかしお」
    (35%OFF)
  • 内房線「(新宿)さざなみ」
    (35%OFF)
  • 総武本線「しおさい」
    (35%OFF)
  • 吾妻線「草津・四万」
    (35%OFF)
  • 東海道線「踊り子」
    (35%OFF)

「えきねっとトクだ値チケットレス特急券」は特急券のみですので、乗車券や定期券、交通系ICカードが別に必要となります。

申込み方法は「えきねっとチケットレス」と同じく、えきねっとのホームページもしくはアプリからできます。

えきねっとで申込みをするときに、「えきねっとチケットレス(割引)」と「えきねっとトクだ値チケットレス特急券」がありますが、両方選べるときは安い方を選ぶとよいでしょう。

新幹線・特急列車割引きっぷ「えきねっとトクだ値」まとめ

今回は「えきねっとトクだ値」、「お先にトクだ値スペシャル」について解説しました。

「お先にトクだ値スペシャル」や「お先にトクだ値」は座席数に限りはありますが、かなりおトクに新幹線や特急列車に乗れます。

JR東日本の新幹線・特急列車に乗る機会があったら、「えきねっとトクだ値」を利用してみてはいかがでしょうか。

日本旅行「JR・新幹線+宿泊セットプラン」

タイトルとURLをコピーしました