京急線・東京モノレール「羽田空港第3ターミナル」のひとつ手前の「天空橋」駅前に屋上から足湯に入りながら飛行機が見える複合施設「羽田イノベーション」があります。
今回は天空橋駅から羽田イノベーションシティへの行き方と羽田空港が一望できる足湯スカイデッキの様子をお伝えします。
羽田イノベーションシティとは
羽田イノベーションシティ(通称HICity)は2020年7月に開業した大規模複合施設です。
羽田イノベーションシティ内には最新テクノロジーを駆使した体験型施設「羽田出島(DEJIMA by 1→10)」や国内最大級のライブホール「ZeppHaneda」、飛行機を見ながら足湯に入れる「足湯スカイデッキ」などがあります。
羽田イノベーションシティへのアクセス
羽田イノベーションシティへは京急線・東京モノレール・車・バイク・自転車などで行けます。
駐車場・駐輪場は羽田空港寄りにあります。
京急線天空橋駅から羽田イノベーションシティへの行き方
今回は京急線の天空橋駅から羽田イノベーションシティまでの行き方を紹介します
羽田イノベーションシティ開業と同時に施設直結の「HiCity口」から出るのが便利です。
品川・横浜方面から行く場合、羽田空港寄りの車両に乗るとHiCity口に近いです。また、羽田空港方面から行く場合は階段・エスカレーターなどで1番線ホームに行く必要があります。
京急線・モノレール天空橋駅HICity口
「HICity口」は東京モノレールと京急線の改札がそれぞれ隣接しています。
「HICity口」の入口はこんな感じです。
写真には写っていませんが、横に自動券売機があります。
改札を出て少し歩くと上りエスカレーターとエレベーターがあります。
足湯スカイデッキやカフェ・レストランなどの商業施設へはエスカレーターで2階へ上がります。
羽田イノベーションシティ2階イノベーションコリドー
羽田イノベーションシティの2階には歩行者専用デッキ「イノベーションコリドー」が設けられています。
「イノベーションコリドー」経由で足湯スカイデッキ、ZeppHaneda、京急EXイン羽田イノベーションシティなどへ行けます。
羽田イノベーションシティ2階 羽田バル・春香園
ZONEDにあるカフェのような感じのお店は「HANEDA SKY BREWING(羽田バル)」でクラフトビール「TENKU~天空~(IPA)」や都内厳選ブルワリー醸造ビールが売りのお店です。
中華料理店「春香園」は蒲田の羽根つき餃子で有名なお店で、商業施設には初出店です。
京急EXイン羽田イノベーションシティ
羽田イノベーションシティのゾーンJエリアにビジネスホテル「京急EXイン羽田イノベーションシティ」があります。
京急EXイン羽田イノベーションシティに隣接した場所に会議研修施設「コングレスクエア羽田」がありますので日本各地・海外からの会議・研修などの宿泊拠点としても使えます。
また羽田空港行きの無料送迎バスがありますので、羽田空港発着の深夜・早朝便利用の前泊・後泊にも便利です。
羽田イノベーションシティ 足湯スカイデッキに行ってみた
足湯スカイデッキは羽田出島(DEJIMA by 1→10)などが入っているゾーン「E」の屋上にあります。デッキへは2階の外階段から上に上がります。
足湯スカイデッキからは羽田空港第3ターミナルや滑走路が一望できます。気になる湯加減は熱くもなくちょうどよかったです。
足湯に入る際にはタオルを持っていくようにしましょう。
足湯スカイデッキには柵がないので羽田空港第3ターミナルと駐機している飛行機がよく見えます。
足湯スカイデッキからは羽田空港第3ターミナルと隣接する複合施設「羽田エアポートガーデン」が見えます。
天空橋駅から羽田空港第3ターミナルへは15~20分ほどで歩いて行けます。
羽田イノベーションシティへの行き方・足湯スカイデッキ|まとめ
羽田イノベーションシティにある多くの商業施設が2020年9月以降に順次開業だったので、8月に行った時は率直に言って開発途上だという印象を受けました。
それでも足湯スカイデッキからは羽田空港第3ターミナルに駐機している飛行機を始め、A滑走路・B滑走路がよく見えます。
特に南風が吹く日の15~19時の間に行くと、飛行機の離発着が見えるので時間が合えば見てみたいものです。
というわけで、今回は羽田イノベーションシティと足湯スカイデッキを紹介しました。