日本テレビ系の番組を見ていると、「Huluでも配信しています」というのを目にするのが多いですよね⁉
動画配信サービス Hulu(フールー)は海外ドラマをはじめ、日本テレビ系のドラマやバラエティ番組、プロ野球巨人戦など60,000本以上の作品が見放題です。
今回はHuluのメリットとデメリットをまとめてみましたので、参考になれば幸いです。
Huluは月額1,026円(税込)で6万本以上見放題

Huluの料金は月額1,026円(税込)で6万本以上の作品が見放題です!
また、初回に限り2週間無料トライアルもでき、無料期間内に解約すれば費用は一切かかりません。
\2週間お試し無料!/
Huluは様々な支払い方法に対応
Huluはクレジットカード以外でもキャリア決済など様々な支払い方法があります。
- クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners)
- (一部)VISAデビットカード
- 携帯キャリア決済(docomo・au・ソフトバンク/ワイモバイル)
- paypal
- Huluチケット(コンビニなどで購入可能)
- iTunes Store決済
- Amazonアプリ決済
- Yahoo!ウォレット
- mineoオプションサービス
- BB exciteオプションサービス
※ iTunes Store決済の場合、月額1,050円(税込)となります。
Hulu(フールー)のデメリット(4点)

Huluのデメリットは次の4点です。
- Huluストアの登場により追加料金がかかる作品もある
- 1契約での同時視聴はできない
- 新作映画が少ない
- 無料トライアルが2週間と短め
一つずつ詳しくみていきましょう。
デメリット①Huluストアの登場により追加料金がかかる作品もある
2020年6月10日からHuluストアという最新作のレンタルや購入ができるサービスが開始しました。
最新作のレンタルや購入ができるようになったのはいいですが、以前のようにHuluの作品が全て見放題ではなくなり、追加料金のかかる作品が出てきました。
U-NEXTなどと同じように「見放題+レンタル・購入」という形になり、全て見放題という安心感がなくなったのはマイナスな点です。
デメリット②1契約での同時視聴はできない
Huluの場合、テレビを始め、パソコン、スマホ、タブレットなど複数の機器でプロフィール設定ができますが、同時に他のデバイスでの視聴はできません。
例えば家族が別の場所で同時に見るとなると別に契約をしなければならなく、割高になってしまいます。
デメリット③韓流ドラマなどアジア系ドラマは少なめ
Huluは海外・国内ドラマのコンテンツは充実していますが、その中で韓流や台湾、中国などのアジア系のドラマは少なめです。
アジア系のドラマを見るなら「U-NEXT」がおすすめです。
\アジア系ドラマに強い/
デメリット④無料トライアルが2週間と短め
無料お試し期間が2週間と「U-NEXT」の31日間に比べて短めです。
2週間と比較的短期間に集中して「Hulu」のサービスを吟味できると考えるとそれほど悪くはありません。
\2週間無料で楽しめる/
Hulu(フールー)のメリット(7点)

Huluのメリットは次の7点です。
- 海外ドラマに強い
- 多くのデバイスに対応
- 高画質(HD)で視聴可能
- 最大6つまでプロフィール設定が可能
- 日テレ系ドラマ・バラエティなどの番組が豊富
- ライブTV(リアルタイム配信)が豊富
- プロ野球巨人主催試合が見放題
一つずつ詳しくみていきましょう。
メリット①海外ドラマに強い
「24 -TWENTY FOUR-」や「プリズン・ブレイク」などの有名な海外ドラマをはじめ、Hulu独占の作品や先行配信作品もあります。
作品によっては英語字幕にも対応しています。
また「Huluプレミア」という日本初上陸の海外ドラマを独占配信しているチャンネルもあります。
日本初上陸の海外ドラマもありますので、海外ドラマ好きの方にはHuluがおすすめですよ。
\海外ドラマが豊富/
メリット②Huluは多くのデバイスに対応
Huluはパソコン、スマホ以外にも多くのデバイスに対応しています。
- パソコン(Windows・Mac)
- スマートフォン(Android・iPhone)
- タブレット(Android・iPad・Amazon Fire)
- テレビ(Panasonic・SONY・TOSHIBA・SHARPなどの対応テレビ)
- テレビ周辺機器(Amazon Fire TV(Stick)・Apple TV・ Google Chromecastなど)
- PS4 など
詳しくはHuluホームページにて確認してください。
テレビなどの大画面にもスマホやタブレットなどのポータブル端末にも対応しているので、シーンを選ばずに楽しめます。
メリット③画質が選べる(PC・スマホ・タブレットの場合)
パソコン・スマートフォン・タブレットの場合、低画質(360p)から最高画質(1,080p、フルHD)まで選べます。
ちなみにフルHDはブルーレイで使われている画質です。
テレビやゲーム機の場合は画質を自動判別
テレビやゲーム機の場合は回線速度にあった画質を自動判別してくれるので、途中で止まることも少ないです。
メリット④6名分までプロフィール設定が可能
1アカウント契約することで6名分までプロフィール設定ができます。
家族で使う場合、視聴履歴やマイリストがごっちゃになって使いづらくなる心配もありません。
キッズプロフィール機能
家族でHuluを利用する場合、子どもに大人向けのコンテンツを見せたくないと思っている方もいらっしゃるでしょう。
そんな場合「キッズプロフィール」を設定することでキッズ向けの番組のみ視聴できるようになります。
12歳未満のお子さんでしたら、プロフィール追加の際に生年月日を入力することで自動的に「キッズプロフィール」がつくられます。
メリット⑤日テレ系ドラマ・アニメなどの番組が豊富
Huluは「日テレオンデマンド」が見放題なので、日テレ系のドラマ、アニメなどの番組が豊富です。
例えばこんな番組が見られます。
ドラマ→ハケンの品格、同期のサクラなど
アニメ→名探偵コナン、ルパン三世など
バラエティー→有吉の壁、月曜から夜ふかしなど
またHuluオリジナルのドラマや「野ブタ。をプロデュース」や「ごくせん」など過去の名作も楽しめます。
\日テレの過去の名作も楽しめる/
メリット⑥ライブTV(リアルタイム配信)が充実
FOXチャンネルを始め多くのチャンネルがリアルタイムでHulu上で見られます。
Huluの特徴として海外のニュース番組「BBC(イギリス)」や「CNN(アメリカ)」ライブで視聴できます。
\ライブTVも充実/
メリット⑦プロ野球巨人主催の試合も見放題
Huluでは2021年シーズンも巨人主催の公式戦全試合をライブ配信しています。
巨人戦も日テレ系のドラマもバラエティー番組も見たい方にはおすすめですよ。
巨人戦に特化した動画配信サービスは「Hulu」の他に「Giants Live Stream」があります。
HuluとGiants Live Streamのどちらがおすすめ
「Hulu」と「Giants Live Stream」のどちらも巨人主催試合の配信が見られますが、違いを表にまとめてみました。
Hulu | Giants Live Stream | |
---|---|---|
観られる試合 | ・巨人主催1軍戦 | ・巨人主催全試合 (オープン戦も含む) ・阪神主催巨人戦 ・DeNA主催巨人戦 ・セ・パ交流戦 |
その他見られるもの | ・海外ドラマ ・日テレ系ドラマなど | ・巨人主催2軍戦 ・過去の巨人戦 ・春季キャンプなど |
視聴可能端末 | TV・PC スマホ・タブレット | PC・スマホ・タブレット |
月額料金 | 月額1,026円(税込) | 月額1,650円(税込) GIANTS ID会員 月額1,100円(税込) |
巨人戦をとことん楽しみたい方には「Giants Live Stream」、巨人戦以外にも海外ドラマや日テレ系の番組も楽しみたい方には「Hulu」がおすすめです。
「Hulu」ならば2週間無料お試しもできますので、プロ野球動画配信サービスを利用されたことない方も気軽に試せますよ。
\巨人戦もドラマも楽しめる/
2週間以内に解約すれば料金はかかりません!
Hulu無料トライアルの方法


Huluの無料トライアルは簡単にできます。
1.Huluのサイトにアクセス


Huluのホームページにアクセスして、「今すぐ無料でお試し」をクリックします。
2.アカウントを新規登録


名前、生年月日、Eメールアドレスなどを入力します。
3.お支払い方法を入力


続けて「お支払い方法」を入力します。
クレジットカードなどの登録は必要ですが、無料トライアル期間に解約した場合は費用は一切かかりません。
「お支払い方法」を入力したら、利用規約などを同意した上で、「2週間の無料トライアルを開始」をクリックすれば、登録完了です。
Huluがおすすめな方


海外ドラマ・日テレ系のバラエティ・ドラマをがっつり見たい方にはおすすめです。
またオプション料金もなく、作品数も「U-NEXT」ほどではありませんが充実していますので、コスパの良さに優れています。
無料お試し期間は2週間ですが、解約料金もかかりませんので一度試してみてはいかがでしょうか。
\無料お試し期間2週間/