京急線を使うと羽田空港から東京都心や浅草、東京スカイツリーといった観光地まで乗り換えなしで行けて便利ですが、距離の割に値段が高いですよね!?
今回は京急線の羽田空港から泉岳寺までの片道きっぷと東京メトロと都営地下鉄の1日乗車券がセットになった「京急 羽田・ちか鉄共通パス」を紹介します。
羽田空港から東京都心へのお出かけにおすすめきっぷです。
京急羽田・ちか鉄共通パスとは

「京急羽田・ちか鉄共通パス」は京急線羽田空港から泉岳寺駅までの片道乗車券と東京メトロと都営地下鉄の1日乗り放題の切符です。
利用可能区間
羽田空港~泉岳寺の片道(途中下車できません)
東京メトロ・都営地下鉄1日乗り放題
販売場所(京急線)
羽田空港第1・第2ターミナル駅
羽田空港第3ターミナル駅
値段
大人1,200円 小児600円
京急・羽田ちか鉄共通パス 特典「ちかとく」

「京急・羽田ちか鉄共通パス」を対象の施設・店舗で見せると、割引やプレゼントなどの特典が受けられます。
東京メトロ・都営地下鉄沿線に340以上もの対象スポットがあります。
対象スポットでの特典内容はガイドブック・ホームページ「ちかとく」にまとめています。
\詳しくはこちら/
京急・羽田ちか鉄共通パスと東京メトロ・都営地下鉄1日乗車券との比較

東京都内の地下鉄が全線乗り放題の「東京メトロ・都営地下鉄共通1日乗車券(大人900円)」があります。
「京急・羽田ちか鉄共通パス」と「共通1日乗車券」と泉岳寺までの片道乗車券と別々で購入した場合の大人運賃を比較してみました。
出発駅 | 京急 羽田東京 ちか鉄 共通パス | 共通1日乗車券 + 泉岳寺までの片道 |
羽田空港 第1・2ターミナル | 1.200円 | きっぷ 1,240円 ICカード 1,233円 |
羽田空港 第3ターミナル (国際線発着) | 1,200円 | きっぷ 1,200円 ICカード 1,192円 |
両方のきっぷを比べてみると金額にそれほど差がありません。
それでも羽田空港で東京の地下鉄の1日乗車券もまとめて購入できるというメリットはあります。
羽田空港と東京都内を日帰り往復するなら東京1DAYきっぷ


羽田空港と東京都内を回って日帰り往復する場合は、京急の「東京1DAYきっぷ」がおすすめです。
東京1DAYきっぷは品川駅までの往復きっぷと都営地下鉄や都営バスなどの都営交通が乗り放題のきっぷです。京急の品川⇔泉岳寺間も乗り放題区間となっているので使い勝手がよいです。
京急羽田・ちか鉄共通パスまとめ


今回は羽田空港からの泉岳寺駅までの片道と東京メトロと都営地下鉄の1日乗車券がセットになった「京急・羽田ちか鉄共通パス」を紹介しました。
割引金額は大きくありませんが、羽田空港で東京メトロ・都営地下鉄の1日乗車券もセットで購入できて便利です。
羽田空港から東京都心を回られる際に検討してみてはいかがでしょうか。