プロ野球観戦で特にナイターだと終電が気になりますよね⁉
そんな時はメットライフドーム周辺のホテルに泊まると試合終了まで安心して楽しめます。
当記事では以下の内容を紹介していきます。
- メットライフドーム周辺のホテル事情
- 所沢周辺・西武池袋線沿線・立川駅周辺のおすすめホテル
プロ野球観戦だけでなく、コンサートの際にも参考してくださいね。
メットライフドーム周辺のホテル事情

メットライフドーム周辺は森林に囲まれているので、近くに街はありません。そのためホテルもドームの近くには少ないです。
西武線で池袋駅まで出ればホテルが多くありますが、試合やイベント終了後はちょっときついかもしれません。
そんな方にメットライフドーム近くのおすすめなホテルをいくつかピックアップします。
メットライフドームのある所沢市内のおすすめホテル


メットライフドームのある所沢市内にあるホテルをいくつか紹介します。
ホテル観音閣(メットライフドームから歩いていける)
メットライフドームから徒歩5分のところに「ホテル観音閣」があります。
試合終了後に電車に乗ることがないので、終電を気にせず最後まで安心して試合観戦ができますよ。
中華割烹旅館掬水亭
「中華割烹旅館掬水亭」は西武山口線(レオライナー)で1駅の西武園西駅のすぐ近くにあります。
掬水亭という名称を聞いて料亭をイメージしますが、宿泊施設もあるんです。
所沢パークホテル
「所沢パークホテル」は西武球場前駅から3駅10分ほどで行ける所沢駅から徒歩2分のところにあります。
無料駐車場もありますので、ホテルに車を停めて、メットライフドームまで西武線で行くことも可能です。
西武池袋線沿線のおすすめホテル


メットライフドームでの試合・イベント終了後に運行される臨時電車の多くは西武池袋行きです。
西武池袋線沿線ならばメットライフドームの最寄り駅、西武球場前から乗換なしで行けます。
今回紹介するのは西武球場前駅から20分ほどで行ける「東横イン西武池袋線東久留米駅西口」ですが、もし満室の場合は、少し遠いですが、池袋駅周辺のホテルに泊まるとよいでしょう。
東横イン西武池袋線東久留米駅西口
メットライフドーム周辺には大手ビジネスホテルがないのですが、西武池袋線東久留米駅の西口に東横インがあります。
試合終了後、西武池袋線池袋行きの臨時電車も多く運行されるのでホテルへの移動も楽です。
安定の東横インクオリティ、そして、無料朝食がでついてきます。
JR立川駅周辺のおすすめホテル


立川駅周辺には「パレスホテル」や「ワシントンホテル」など様々なホテルがあります。立川は百貨店や飲食店などの商業施設が充実しています。
メットライフドームから立川駅北口行きのバスで乗換なしで行けます。
電車を使って行く場合は次のルートで行けます。
西武球場前ー西武山口線ー西武遊園地ー西武多摩湖線ー国分寺ー中央線ー立川
この場合、乗換えが2回必要です。(多摩湖線の萩山駅で乗換えが必要なケースもあります)
パレスホテル立川
ライオンズの相手チームの宿舎となることが多いホテルです。もしかしたらプロ野球選手に会えるかもしれません。
パレスホテル立川のチェックイン時間は14時ですので、チェックイン後にメットライフドームへ余裕を持って行けます。
またパレスホテルから羽田空港行きのリムジンバスが出ているので、遠方から飛行機を使って来る場合におすすめです。
ホテルエミシア東京立川
「ホテルエミシア東京立川」は立川駅から徒歩2分と交通の便がよいホテルです。
以前は立川グランドホテルでしたが、2020年7月20日にリブランドされました。
リブランドに伴い、新たに17階のタワー館ができました。おそらく立川一の高層ホテルではないでしょうか。
メットライフドーム周辺ホテル事情まとめ


今回はメットライフドーム周辺のホテルを紹介しました。
今回紹介したホテルをまとめました。
- ホテル観音閣
(ドームから歩いて行けるホテル) - 中華割烹旅館掬水亭(レオライナーで1駅)
- 所沢パークホテル(所沢駅徒歩2分)
- 東横イン西武池袋線東久留米駅西口(無料朝食付き)
- パレスホテル立川(羽田空港行きバスもある)
- ホテルエミシア東京立川(立川一高層ホテル)
メットライフドームの試合(公演)終了後にホテルに泊まる際は、参考にしてみてはいかがでしょうか。