都営地下鉄などの都営交通の1日乗車券と私鉄の往復乗車券がセットになった以下のきっぷがあります。
- 東京1DAYきっぷ
(京急) - TOKYO探索きっぷ
(京王・つくばエクスプレス)
今回はそれぞれのきっぷの特徴や使い方などを紹介します。
東京1DAYきっぷ(京急)
東京1DAYきっぷは京急線の各駅から品川駅までの往復と都営地下鉄や都営バスなどが1日乗り放題のきっぷです。
東京1DAYきっぷ フリー区間
「東京1DAYきっぷ」は都営地下鉄をはじめ、都電荒川線、日暮里舎人ライナー、都営バスにも乗り放題と使える範囲が広いです。
東京1DAYきっぷは京急線各駅の自動券売機で購入できます。
東京1DAYきっぷ 値段
出発駅 | 大人 | 小児 |
---|---|---|
品川 | 910円 | 450円 |
羽田空港 | 1,220円 | 550円 |
横浜 | 1,190円 | 500円 |
TOKYO探索きっぷ(京王)
京王電鉄の「TOKYO探索きっぷ」は京王線の各駅から新宿駅までの2割引になる往復乗車券と「都営まるごときっぷ」がセットになったきっぷです。
京王線・井の頭線の各駅の自動券売機で購入できます。
都営まるごときっぷについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
TOKYO探索きっぷ(京王) 値段
出発駅 | 大人 | 小児 |
---|---|---|
調布 | 1,150円 | 580円 |
京王八王子 | 1,360円 | 690円 |
橋本 | 1,360円 | 690円 |
TOKYO探索きっぷ(つくばエクスプレス)
「つくばエクスプレス TOKYO探索きっぷ」はつくばエクスプレスの各駅から新御徒町駅までの往復割引きっぷと都営交通の1日乗車券がセットになったきっぷです。
つくばエクスプレス版の「TOKYO探索きっぷ」は北千住駅と浅草駅で途中下車ができるのが特徴です。
ちなみに、都営大江戸線とつくばエクスプレスは新御徒町駅で乗り換えられます。
■つくばエクスプレス内で途中下車できる駅
つくばエクスプレスの「TOKYO探索きっぷ」は北千住駅と浅草駅で途中下車ができます。
(一部出発駅を除く)
■販売場所
新御徒町駅を除く「つくばエクスプレス線各駅」の自動券売機およびご案内カウンター
■発売時間
初電〜18:00
■値段
出発駅 | 大人 | 小児 |
---|---|---|
守谷 | 2,000円 | 1,000円 |
つくば | 2,490円 | 1,250円 |
■注意点
「つくばエクスプレス TOKYO探索きっぷ」を利用するにあたりいくつか注意点があります。
1日乗車券特典 ちかとく
都内の美術館や博物館、飲食店などで「東京1DAYきっぷ」や「TOKYO探索きっぷ」などを見せると、割引やお得なサービスをゲットできる「ちかとく」。
「ちかとく」の対象施設は公式サイトもしくは公式ガイドで探せます!
東京1DAYきっぷ&TOKYO探索きっぷまとめ
都営地下鉄や都営バスなどの1日乗車券がついた「東京1DAYきっぷ」と「TOKYO探索きっぷ」を紹介しました。
京急・京王・つくばエクスプレス沿線から都営地下鉄や都営バスなどを乗る場合は使ってみてはいかがでしょうか。
\お時間があればあわせてどうぞ/
■東京メトロ・都営地下鉄1日乗車券
■都営地下鉄まるごときっぷ