東京の展望台といえばどこを思い浮かべますか?
「東京スカイツリー」、「東京タワー」、「サンシャイン60」etc…
東京都心にはすばらしい展望台がたくさんありますね!
今回はその中でも東京23区内にある無料で楽しめる展望台に厳選して6箇所紹介します☆
- 東京都庁展望室(新宿)
- 文京シビックセンター展望台(後楽園)
- カレッタ汐留 SKY VIEW(新橋・汐留)
- 恵比寿ガーデンプレイスタワー(恵比寿)
- キャロットタワー(三軒茶屋)
- 東京スカイツリーイーストタワー(押上)
★リンクをクリックすると各展望台の情報が見られます。
それぞれの展望台をみていきましょう。
東京都庁展望室(新宿区)

新宿駅の西側にある東京都庁展望室は東京23区内でも有名な観光スポットじゃないでしょうか!
地上からの高さが202mと高く、展望スペースがほぼ360度見えますので、幅広いエリアを一望できます!
東京都庁展望室の客層は外国人の方が他の展望台よりも多い印象を受けます。
住所 | 東京都新宿区西新宿2-8-4 |
開室時間 | 北展望室:9:30~17:30 (第1・3火曜日は23:00まで) 南展望室:9:30~23:00 ※入室締切は閉室時間の30分前 |
最寄り駅 | 新宿駅より徒歩10分 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」直結 |
公式サイト | 展望室のご利用案内(東京都庁) |
文京シビックセンター展望台(文京区)

東京ドームからほど近い「文京シビックセンター」。
文京シビックセンターの25階には展望台があります。
展望スペースは広いので、多少混んでいても気にせずに鑑賞できます!
住所 | 東京都文京区春日1-16-21 |
営業時間 | 9:00~20:30 |
最寄り駅 | 東京メトロ後楽園駅 丸ノ内線(4a・5番出口)南北線(5番出口)直結 都営地下鉄春日駅 三田線・大江戸線(文京シビックセンター連絡口)直結 |
公式サイト | 文京区ホームページ |
\詳しくはこちらの記事/
カレッタ汐留 SKY VIEW(港区)

新橋駅・汐留駅の近くにある「カレッタ汐留 SKY VIEW」は46・47階にあるこじんまりとした展望台です!
築地市場跡地や晴海・勝どきエリアの高層ビル群、浜離宮恩賜庭園などが見えます。
住所 | 東京都港区東新橋1-8-2 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
最寄り駅 | JR 「新橋駅」 より徒歩4分 都営大江戸線 「汐留駅」 より徒歩1分 |
公式サイト | カレッタ汐留 |
\詳しくはこちらの記事/
恵比寿ガーデンプレイスタワー(渋谷区)

恵比寿ガーデンプレイスタワーの38・39階にある展望台です。
38階にある「SKY LOUNGE」という展望スペースで見るもよいですし、38・39階にあるレストランで食事をとりながら風景(夜景)を見るのもよいのでは!
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-20 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
最寄り駅 | JR山手線・埼京線 「恵比寿駅」東口より徒歩5分 |
公式サイト | 恵比寿ガーデンプレイス |
\詳しくはこちらの記事/
三軒茶屋キャロットタワー(世田谷区)

「キャロットタワー」は東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅からすぐのところにあります。
26階にある展望台ということもあり高さはありませんが、近くに高層ビルが少ないこともあって遠くまで見渡せますよ!
展望台にはレストラン、カフェ景色を見るのもいいのではないでしょうか。
住所 | 東京都世田谷区太子堂4-1-1 |
営業時間 | 9:30~23:00(展望ロビー) |
最寄り駅 | 東急世田谷線 三軒茶屋駅 すぐ 東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩3分 |
公式サイト | 世田谷区ホームページ |
東京スカイツリーイーストタワー(墨田区)

高さ350mの天望デッキ、更に上の高さ450mの天望回廊がある東京スカイツリーほどではありませんが、東京ソラマチの入っている東京スカイツリーイーストタワーの30・31階のレストランフロアには無料で行ける展望台があります。
30階レストランフロアにある展望スペースでは東京スカイツリーが間近に見られます。
住所 | 東京都墨田区押上1丁目1−2 |
営業時間 | 11:00~23:00(30・31階飲食店舗) |
最寄り駅 | 東京メトロ・都営地下鉄押上駅 すぐ 東武伊勢崎線 とうきょうスカイツリー駅徒歩3分 |
公式サイト | 東京ソラマチ |
\展望台の様子はこちら/
東京23区 無料展望台 まとめ

東京23区内の無料展望台を紹介してきましたが、それぞれの展望台を一言でいうと
- 東京都庁→有名な観光スポットで外国人が特に多い
- 文京シビックセンター→東京ドーム近くの展望台
- カレッタ汐留→汐留エリアにあり、晴れた日にはお台場などが見られる
- 恵比寿ガーデンプレイス→SKY LOUNGEが落ち着いた雰囲気
- キャロットタワー→東急世田谷線が見える
- 東京スカイツリーイーストタワー→東京スカイツリーが間近に見られる
もしよろしければ、今回取り上げた東京の無料で行ける展望台の中で気になったところを選んで行ってみてはいかがでしょうか。