【PR】記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。
PR

時刻表の種類・選び方を解説! おすすめな時刻表は!?

時刻表の種類・選び方

本ページのリンクにはプロモーション・広告が含まれています。

列車の時刻を調べるのにYahoo!路線などを利用することが多いと思います。出発駅、到着駅、経由地、時刻を入れればすぐに経路が調べられます。

ただ、旅行の計画を立てる場合は細かい乗換も調べられる時刻表を使った方がいいかもしれません。

時刻表には「JR時刻表」や「JTB時刻表」のB5サイズから持ち運びに便利な「コンパス時刻表」までいろいろあります。

今回は時刻表の種類や特徴、おすすめな時刻表の選び方を解説していきます。

今回紹介する時刻表
  • 大型時刻表(B5サイズ)
    JR時刻表・JTB時刻表
  • 中型時刻表(B6サイズ)
    JTB小さな時刻表・コンパス時刻表

時刻表選びの参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

JR時刻表(交通新聞社)

JR時刻表
画像引用:交通新聞社ホームページ

JR時刻表」はJRみどりの窓口や旅行センターに置いてあるB5サイズの大型時刻表です。
主な特徴として、特急列車のページが2色刷りなところです。

スポンサーリンク

JTB時刻表(JTBパブリッシング)

JTB時刻表」は旅行会社のJTBが発行している時刻表で、「JR時刻表」よりも歴史があります。「JR時刻表」と厚さ・重さはほぼ同じです。

JTB時刻表とJR時刻表の違い

「JTB時刻表」と「JR時刻表」との違うのは次の点です。

  • JTB時刻表は新幹線や特急列車の車両形式が載っている
    (例えばN700系、E5系など)
  • JTB時刻表は路線図が私鉄の駅も含め全駅載っている

「JR時刻表」、「JTB時刻表」とも時刻表そのものの内容は同じですので、実際に書店などで手にとって見やすい方を使うとよいでしょう。

JTB小さな時刻表

JTB小さな時刻表」は先ほど紹介した「JTB時刻表」の各ページを縮小して一部を再編集したものを季節ごと(ほぼ3ヶ月ごと)に発売しています。

コンパクトサイズですので荷物がかさばる心配がありません。

「JTB小さな時刻表」の内容は「JTB時刻表」とほぼ同じで、JRや私鉄の特急列車時刻表や長距離バスの時刻表、観光地を中心とした地方の私鉄・バス・航路の時刻表が網羅されています。

ただ1つ難点があります。「JTB小さな時刻表」は文字がかなり小さいです。

小さな時刻表とコンパス時刻表の文字の大きさを比較
左がJTB小さな時刻表、右がコンパス時刻表

「JTB小さな時刻表」と交通新聞社から出ている「コンパス時刻表」と文字のサイズを比べてみると、かなり文字が小さいことがわかります。

文字の小ささが気にならなければ、情報量が豊富な「JTB小さな時刻表」がおすすめです。

全国版 コンパス時刻表(交通新聞社)

全国版 コンパス時刻表
画像引用:交通新聞社ホームページ

全国版コンパス時刻表」はコンパクトで持ち運びができ、JR全線・全駅掲載されているのが特徴です。ただ地方私鉄などの情報量は「JTB小さな時刻表」よりも少ないです。

文字のサイズは「JR時刻表」などとほぼ同じ大きさですので、「JTB小さな時刻表」だと見づらい方におすすめです。

「JTB小さな時刻表」は3ヶ月に1回の発売ですが、「コンパス時刻表」は毎月発売しているのが特徴です。

時刻表の種類・選び方・おすすめな時刻表のまとめ

新幹線JR東日本E5系

今回はJR時刻表やJTB時刻表など様々な時刻表を紹介しました。

今回紹介した時刻表は一長一短ありますが、それぞれの時刻表のおすすめな点をまとめました。

各時刻表のおすすめな点

JR時刻表→みどりの窓口に置いている時刻表
JTB時刻表→JR以外の列車、バス・船・飛行機の情報が充実
JTB小さな時刻表→コンパクトだけど、JTB時刻表とほぼ同じ情報量、季節ごとに発売
全国版コンパス時刻表→持ち運びしやすいサイズで、文字も見やすいサイズ

時刻表選びに参考にしてみてはいかがでしょうか。

旅行ガイドブックの選び方

鉄道旅行におすすめな持ち物

鉄道旅行におすすめなカバン

タイトルとURLをコピーしました