今回は東北・北海道新幹線 E5系「はやぶさ号」の普通席の様子を紹介します。
そして後半では、実際に大宮駅~新函館北斗駅間の東北・北海道新幹線の乗車レポートをお送りします。
東北・北海道新幹線 E5系はやぶさ号

「はやぶさ号」は東北・北海道新幹線の中で最速達列車で、東京駅~新函館北斗駅間で運行しています。
多くの列車の東京から盛岡までの途中停車駅は上野、大宮、仙台です。
盛岡駅までは秋田方面へ行く秋田新幹線「こまち号」(E6系)に連結されています。
はやぶさ号 使用車両
・JR東日本E5系・JR北海道H5系
H5系はE5系と外観形状やメインカラーは同じですが、車体の帯(ラベンダー色)や内装のデザインが異なります。
JR東日本E5系の普通車・グリーン車の様子は「東北・北海道新幹線 E5系普通車・グリーン車を比べてみた」で取り上げています!
はやぶさ号の車両 E5系/H5系 編成
「はやぶさ号」は全車指定の10両編成で、自由席はありません。
グリーン車が9号車、グランクラスが10号車にあります。
新函館北斗駅までの所要時間(最速)
はやぶさ号を利用した場合、新函館北斗駅までの所要時間をまとめました。
出発駅 | 所要時間 | 普通車指定席料金 (通常期) |
---|---|---|
東京 | 3時間57分 | 23,430円 |
大宮 | 3時間34分 | 22,470円 |
仙台 | 2時間26分 | 17,950円 |
えきねっとトクだ値を使うと安く乗れる
JR東日本のインターネット割引きっぷ「えきねっとトクだ値」を使うと新函館北斗駅まで安く行けます!
13日前までの申込みで25%OFFになる「お先にトクだ値」なら東京~新函館北斗間で17,410円で乗車できます。
【次へ】東北・北海道新幹線
はやぶさ号 大宮→新函館北斗乗車記