東京から仙台へ行く際に、東北新幹線「やまびこ号」のグリーン車に乗りました。
実はJR東日本のインターネット予約サービスえきねっと「お先にトクだ値」を使って、指定席の通常料金よりも安く乗れるんです。
当記事では次の内容をメインにお伝えします。
- 東北新幹線「やまびこ」号東京~仙台間のグリーン車乗車レポート
- 東京~仙台間の「えきねっと」トクだ値について
ぜひ参考にしてみてくださいね。
東北新幹線やまびこ号E5系グリーン車 東京→仙台乗車記

今回は東北新幹線E5系グリーン車に東京~仙台間乗車しました。乗車したのは白石蔵王駅以外の各駅に停車するタイプの「やまびこ」号です。
やまびこ211号 東京 14:12→仙台16:25
(時刻は2019年12月現在)
東北新幹線 東京⇔仙台の運行形態
東北新幹線、東京⇔仙台はおおむね1時間に3~4本運転しています。(臨時列車は除く)
列車名 | ※途中停車駅 | 所要時間 |
はやぶさ+こまち | 上野・大宮 | 1時間34分 |
やまびこ 盛岡行き | 上野・大宮・宇都宮 郡山・福島 | 1時間56分 |
やまびこ 福島までつばさ連結 | 上野・大宮・宇都宮 郡山・福島 ・白石蔵王 | 2時間4分 |
やまびこ ほぼ各駅停車 | 白石蔵王を除く各駅 | 2時間13分 |
※列車によっては途中停車駅が異なるもの、所要時間が前後するものがあります。
東京駅 東北新幹線のりば

東京駅の東北新幹線のホームは20~23番線です。
20~23番線はJR東日本の新幹線のほぼすべての車両が見れます。見れない新幹線は「とれいゆつばさ」と「現美新幹線」ぐらいですね。
東京駅のりかえ口
東北・北陸・上越新幹線のりかえ口は、「北のりかえ口」と「南のりかえ口」の2か所あります。
乗る車両が1~7号車なら「南のりかえ口」、8~17号車なら「北のりかえ口」が便利です。エレベーターは「北のりかえ口」のみあります。
東北新幹線E5グリーン車

東北新幹線のグリーン車は、9号車にあります。
(E3系・E6系が連結されている列車は11号車にもグリーン車があります)
ちなみに普通車は1~8号車で、10号車はグランクラスです。
普通車の乗車レポートは「東北・北海道新幹線E5系はやぶさ普通席乗車記」を見てください!
東北新幹線E5系グリーン車の車内


東北新幹線で使われているE5系のグリーン車は他の新幹線と同じく、2-2の計4列シートです。普通車に比べて1列少なく、座席の幅も普通車よりも広めです。
座席・車両のレビューは「JR東日本新幹線 E5系普通車・グリーン車を比べてみた」をお読みください!
東京駅での乗車が多かった
東京駅発車時点でのグリーン車の乗車率は60%程度でした。
上野駅と大宮駅では思ったほど乗らずに数名乗車してきました。
大宮から宇都宮までが一番乗車率が高く、7、8割でほぼ埋まりました。
那須塩原で下車される方が多かった
宇都宮駅から先は降りる人が出てきて、意外にも那須塩原駅で下車した人が多かったです。(那須塩原駅着が15時台ということもあったからかもしれないです。)
郡山駅出発時点では、4割程度の乗車率になりましたので、思ったよりも短距離利用が多かったです。
残りの乗客多くは終点仙台駅まで乗っていました。全体の3、4割が東京から仙台まで通しで乗っていました。
終着駅 仙台駅


仙台駅は11番線の到着でした。概ね仙台止まりが11番線到着、盛岡・秋田・新函館北斗方面に行く列車が12番線発着です。
逆に東京方面の列車は、13・14番線から発車しています
えきねっとトクだ値・お先にトクだ値とは


えきねっとトクだ値、お先にトクだ値はJR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」の割引きっぷです!
- トクだ値:10~15%OFF(東北新幹線やまびこ)
発売期限:乗車日当日の午前1時40分まで - お先にトクだ値:30~35%OFF(東北新幹線やまびこ)
発売期限: 乗車日13日前の午前1時40分まで
【期間限定】お先にトクだ値スペシャル
2020年8月20日~2021年3月31日の期間限定で、東北新幹線をはじめ、JR東日本の新幹線・特急列車の普通席が50%割引(半額)となるお先にトクだ値スペシャルが発売されています。
このご時世ですので、正直なかなか使いづらいとは思いますが、機会があれば検討してみてはいかがでしょうか。
\対象路線・期間はこちら/
東北新幹線 やまびこ 東京⇔仙台のえきねっとトクだ値の金額
やまびこ号のえきねっと「トクだ値」、「お先にトクだ値」と普通車とグリーン車料金を比較しました。
東京⇔仙台 | 普通車 | グリーン車 |
通常価格 | 10,890円 | 14,550円 |
トクだ値10 | 9,790円 | 13,080円 |
トクだ値15 | 9,250円 | 12,360円 |
お先にトクだ値30 | 7,610円 | 10,170円 |
お先にトクだ値35 | 7,070円 | 9,450円 |
お先にトクだ値 スペシャル | 5,440円 | ー |
※価格は2021年1月現在のものです。
グリーン車の「お先にトクだ値30・35」の場合、普通車の通常価格よりも安い値段で乗れます!
\対象列車はこちら/
仙台のおすすめホテル・旅館


仙台のホテルや旅館の予約はクーポンが使えるじゃらんなどの予約サイトがおすすめです!
東北新幹線E5グリーン車 乗車の感想&まとめ


やまびこ211号はほぼ各駅停車で、普通車、グリーン車とも短区間の乗車が多かったです。
所要時間がかかるためか、えきねっとトクだ値の割引率も15%OFF、お先にトクだ値の場合だと35%OFFの設定列車が多いです。
東京と仙台を移動される際には「えきねっとトクだ値」を利用してみてはいかがでしょうか。