東急線沿線には渋谷ヒカリエなど再開発が進む「渋谷」をはじめ、おしゃれな港町「横浜」、二子玉川ライズの「二子玉川」など人気のエリアが多くあります。
今回は東急線が1日乗り放題の「東急線ワンデーパス」、そして、東急線と東急バスが1日乗り放題の「東急線・東急バス 一日乗り放題パス」を紹介します。
東急線ワンデーパス(東急線全線1日乗り放題)

「東急線ワンデーパス」は 東急世田谷線・こどもの国線も 含め、東急線全線1日乗り放題になるきっぷです。1年中発売しているので、時季を選ばずに使えます。
みなとみらい線は「東急線ワンデーパス」では乗れません
東急東横線と相互乗り入れしているみなとみらい線には乗れません。みなとみらい線に乗車するには別に普通運賃がかかります。
東急線沿線からみなとみらい線を利用する場合は「東急線みなとみらいパス」がおすすめです。
東急線ワンデーパス 販売場所・有効期間など
販売場所
東急線各駅券売機
※ 世田谷線・こどもの国線を除く
有効期間
当日限り有効 (事前購入はできません)
販売券種
- きっぷ(磁気券)
- PASMO※(Suicaなどは非対応)
※PASMO定期券・モバイルPASMOなど一部のPASMO利用できません。
利用できるPASMOは東急電鉄ホームページで確認してください。
値段
(2023年3月18日から)
おとな780円、こども390円
きっぷの使い方
各駅の自動改札機にきっぷを通すだけです。
【次へ】東急線・東急バス 一日乗り放題パス